人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年7月

クロスバイクの購入に向けて動き始めた私。

下調べはほどほどに。
百聞は一見にしかず!さあ行ってみよう!自転車屋さん!

でも、どこに行けばよいのやら分からず、とりあえず自宅に1番近く、帰り道にあったお店。
最初はドキドキするもんですね。何でこんなにドキドキすんのやら、と思いながら、お店に突撃。

入って知ったことは、そこがスポーツバイク専門店であったこと。

最初の感想!

「高っ!!」

ほぼ10万ぐらいするやん。と言うか、ほとんどハンドルがグニュンと曲がったロードバイクと呼ばれている
自転車とマウンテンバイクばかり。

クロスバイクはどこやろか。。あーあった!あった!これこれ。

んー・・・
私の予算(5万)じゃ、2つからしか選べない。。。

でも、その2種類が素敵でした。
1種類目がこちら、
初めてのスポーツバイク購入への道③ 初めてのショップへ!_a0355062_22222812.jpg
事前に勉強したGiantの女性ブランドLivのEscape R3。
税抜き5万円。。
可愛いやん!

今時、草食系男子33歳はこのデザインには好印象。
ちょうど、見とれていると、声をかけて来てくれたお店のお兄ちゃん。

これは女性モデルという説明を受けて、男性が乗っても別にいいそうです。
ただ、後から調べてみるとサイズが無いわって事に気づきました。

そして、そのままお兄さんにカウンセリングしてもらい、お薦めしてもらったのが、
TREKのクロスバイクです。
最初に勧められたのがFX2
初めてのスポーツバイク購入への道③ 初めてのショップへ!_a0355062_21314018.jpg
値段は6万弱税抜き。
オーバーなんですが。ただ、お店の人からするとそりゃあ多少オーバースペックの物をすすめるわね。
とりあえず話しを聞くことに。

彼曰く
「私達、メンテナンスをする立場から見ると、作り的にGiantさんの同じクラスのクロスバイクよりしっかり
作ってある気がします。値段も若干高いですが、将来的に見てもお勧めです。
後、通勤で使うのであればタイヤが少し太めなので乗り心地もこちらのがよいと思いますよー。
更に今ならモデルチェンジの時期で型落ち品は割引できますよー。」
とのこと。

ただ、よくよく聞いてみたのですが、そのお店のお兄ちゃんは大学生のバイト君らしい。
正直に勧めてくれているのか、お店の方針で勧めてくれているのか、型落ち品を売りたいから勧めてくれているのか、
相変わらずあまのじゃくな私。
また割引=セール中ということなので、日を追うごとに在庫がなくなっているそうです。

うーん。確かにね。Giantさんよりは少しゴツさを感じます。
スタイリッシュさは無いけど、お尻の弱さに自覚はあるので、確かに乗り心地というのはあまり考えていなかったかも。

TREKさんか。
帰って少し調べる事として、Giosミストラルも見せてもらうことに。

Giosブルー。キレイですね。
なんて素敵な色なんでしょう。惚れ惚れと眺めていると、彼の説明が耳に入る。
「とても人気がありますよ。レベル的にはGiantのEacape R3と同じレベルです。
スペックはほぼ同じなので、デザインで選んでもらってよいですよ。
ミストラルの特徴はケーブルがフレームの上を走っている所。キックスタンドをつける穴が無いので、
スタンドをつけるのであれば穴を開けなくてはいけないこと。
この2点は好き嫌いが分かれるところです。」

ケーブルが上を走る?
良く分からないけど、拘る人がいるのか。。確かにミストラルはケーブルをフレームの上を走っているのに気づく。
初めてのスポーツバイク購入への道③ 初めてのショップへ!_a0355062_22222838.jpg
そして私が実際に見て気づいたこと。
何か、主張が強い。
「私がGiosです!Giosブルーです!もう1度言います!私がGiosです!」
と、自転車が語りかけてきました。
少し戸惑ってしまうほどでした。


とりあえずこんな感じで情報を仕入れて、一時退散することに。
最後にコストについて、もう1度確認。
初めての自転車に必要な予算はどの程度か。
彼曰く。
「自転車の価格には防犯登録料とTSマーク登録料が含まれています。初めてこう言ったスポーツバイクを買うのであれば、
空気入れと、ライトと鍵の3つは必ず必要です。空気入れは専用の物でないと入りません。
後、通勤に使うのであればキックスタンドもつけた方が良いですね。なので+1万円は少なくとも必ず必要かと」

結局予算5万じゃ足りないわけね。
予算も再考だ。。。ちょうどボーナス入るから多少はいいか・・・
(この考えが後々に大きな影響を与えることに・・)

初めてのショップは少し緊張したけど、
本当に「百聞は一見にしかず」本当に勉強になりました。

今回の視察を踏まえて、自宅でもう1度勉強することとしましたとさ。。。

と言う訳で、
GiantとGiosに追加で、TREKも候補に入れてもう1回予算も踏まえて再考です。


では次回はこの3社について考えます。

今日も長くなり、すいません。
ありがとうございました。

# by littlelamp | 2017-07-15 23:53 | クロスバイク選び

2017年6月

 お金が少し出来たことにより思いついた自転車通勤への想い。
この想いを何とか現実にするため、更に研究を進める私。

全く持って自転車の知識のない私は、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク等の違いを学びました。

そして、自転車通勤の詳細を考えてみると距離は10キロ強。
市内を縦断するように自転車道が通っているので、それを上手く活用したいところ。
しかし、その自転車道も地下道や段差も多い。
そして、自転車初心者な私。
なので、クロスバイクを買おうと決めたのでした。

ではクロスバイクってどんな会社が作っていて、今どんなものが巷で流行っているのか調べてみました。

まあネットでさくっと調べると簡単に出てきますね。

私の調べた感じで考えると初心者にはこの2メーカーに絞り込んでも十分ですね。
Giantという会社とGiosという会社。

最初は良く分からないので、単純なイメージだけですが。
両社ともに一流メーカーでファン層も厚い。そして何よりコスパに優れる!らしい。

最初は5万円程度の予算を考えていたので、その5万に収まる自転車を考えると、
この2社が代表的ということでした。
と言うか、最初にいろいろ調べると、車のように自転車にもスペック表にいろいろなことが書いてあります。
正直見てもさっぱり分かりません。

分かるのは、様々なブログで皆さんからべた褒めされていることと、このスペックでこの金額は凄い!
ということらしい。

でも、近所のホームセンターやショッピングセンターにある自転車屋さんを眺めると2万~3万程度でクロスバイク
みたいな奴売ってるけど、何が違うの?

まあこの際、とりあえず見に行きますか。本物の自転車屋さん。
私の通勤路にあるスポーツバイクがたくさん置いてありそうな自転車さんに
乗り込むことに決めました。

とりあえず、事前勉強として、2社の2つの自転車に軽く目星をつけておくことにしました。


Giant Escape R3 税抜き5万円。
見た目は正にクロスバイク!よく走りそうですね。
初めてのスポーツバイク購入への道② クロスバイクが欲しい!_a0355062_23533282.jpg

















Gios MISTRAL 税抜き5万円。
キレイなブルーが好印象。それ以外は値段が安いくらいしか印象なし。
でもこのブルーには惹かれる物があります。

初めてのスポーツバイク購入への道② クロスバイクが欲しい!_a0355062_22222838.jpg

















とりあえず、お店の人にいろんなことを聞こうとたくらみます。
店員さんのお薦め品や、最近の流行。上の2社についての詳しい情報。
そして何よりも、、、、コスト!
自転車本体もそうだけど、それ以外にかかるお金ってどれぐらいかかるの?
オプションとかもあるんだよね?
そして値引きとか無いの?

全部ぶつけるつもりで、次回お店に行ったときのことを書きます。


今日もありがとうございました。


# by littlelamp | 2017-07-15 00:06 | クロスバイク

2017年6月

昨年、実家をリフォームし、5年ぶりぐらいに地元に帰ってきて早1年が経とうとしています。

地元に帰ってきたこともあり、地域との関わりというものがどうしても出てきます。
私達夫婦には子どもがおりませんので、子ども絡みの関わりが無いだけまだましですが。
ここで来たのが消防団。所謂、地域のボランティアファイヤーファイターです。
致し方なく、4月の入団。6月の小型ポンプ競錬会に向けて週4の訓練に耐え、何とか乗り越えました。

初めてのスポーツバイク購入への道① いつもの思いつきから研究へ。_a0355062_23063785.jpg 

←こんなのやってました。
   ※総務省消防庁HPの写真より拝借。
     横須賀かどこかの消防団の競錬会の様子のようです。





そこで手にした報酬4万円と2ヶ月分の体力。

無駄になくしてしまうのはもったいない。何より、せっかくついた体力をみすみすこのまま消滅させるのももったいない。

じゃあ、どうしようと思って考え付いたのが自転車通勤への道だったのです。

私は朝は苦手で酷いときは寝起きのダルさを昼過ぎまで引っ張ることもしばしば。
そして、通勤時の車の運転も眠気と渋滞の気だるさと毎日戦う片道40分。
それらも全て自転車通勤で解決できると信じ、自転車について調べるのでした。

相変わらず前置きが長いのですが。
そして、ここで自転車購入への道へと進む事となりました。

そこで調べて分かったこと。
自転車にもいろいろな種類があることを知りました。

・ロードバイク
→所謂、競技用みたいな自転車でそれはそれは、早く走るのが得意なようです。
 だけど、凸凹段差は苦手だそうです。
 よく車を運転いる際に車道の隅を、曲がったハンドルを屈みこんで掴み、猛スピードで走ってるやつだね!
初めてのスポーツバイク購入への道① いつもの思いつきから研究へ。_a0355062_23391986.jpg















・マウンテンバイク
→これは昔から良く聞くオフロードでもスイスイ走れちゃう、名前の如く山なんかも登ったり下りたりできる
 奴ですね。子どもの頃は良く、友達が乗っていたのを憧れてみてましたね。
 ただ、スピード出すのは苦手らしいです。
 最近のは前輪にサスペンションがついているんですね。そして高いのは後ろにもついてる。
初めてのスポーツバイク購入への道① いつもの思いつきから研究へ。_a0355062_23250999.jpg
















・クロスバイク
→ロードバイクとマウンテンバイクを上手く組み合わせて、街中を快適に走れるように作られた自転車。
 ロードバイク程、スピードは出ないし、マウンテンバイク程、凸凹が得意な訳ではない。
 だけど、マウンテンバイクみたいに遅くもないし、ロードバイク程凸凹が不得意でもない。
両者の弱点を補い、良いとこ取りした感じかな。
初めてのスポーツバイク購入への道① いつもの思いつきから研究へ。_a0355062_23250961.jpg

















・ミニベロ
→小さい車輪の自転車です。折りたたみとかもここに入るのかな。
  良く走る奴からおしゃれな街のり様まで、様々です。
  ただ、車輪が小さいので段差や長い距離はあまり得意でないみたい。
初めてのスポーツバイク購入への道① いつもの思いつきから研究へ。_a0355062_23250898.jpg

















・シティサイクル
→所謂、ママチャリさんです。

※写真についてはBianchiさんのHPより。
(イタリアの自転車メーカーさんでデザインが素敵。女性にも大人気な色使いやデザインで大変有名。
 私もいつかは1台くらいは持ちたい。)


「自転車通勤」するに当たって、どんな自転車がいいんだろうと考えて必然的に思うのは、
やはりクロスバイクですよね。
いきなりロードバイクなんて乗る勇気もないし、マウンテンバイクみたいにゴッツくなくていい。
そしてミニベロみたいにおしゃれでなくていい。と言うかミニベロ漕ぐの疲れそう。

と言う感じでクロスバイクの購入に向けて、これから進めていくこととなったのでした。

という訳で次回にメーカー選定や初めてのスポーツバイク専門店に行く感じになります。


今回もお読みいただき、感謝申し上げます。


# by littlelamp | 2017-07-13 23:35 | クロスバイク

1月ごろの話ですが、
導入しましたサブウーハー。

ボーナス一括購入。小遣い毎月3万円の私には高値の買物でした。
勢いのあまりに買った!という言葉がぴったり。

発注をしたあとに、妻にどうやって説明しようか悩みながら、佐川急便のサイトから営業所受け取りに変更。
仕事の帰りに引き取って、しばらく車に入れておいて、妻の機嫌が超絶いいときを見計らって持ち込もうと目論む。

仕事の帰り道にもう1度佐川急便のサイトを確認すると。
「配達完了」
の文字が。。

何で、、、佐川さん。。。。
しかも今日に限って、妻の仕事は休み。

ドキドキしながら自宅に帰ると、大きなYAMAHAの箱とニコニコの妻。
YAMAHAの箱には目もくれず、今日あった出来事をうれしそうに話し始める。
どうやら、今日こそが超絶機嫌のいい日だったようだ。

神様ありがとう。

そう、感謝しながら妻の話をいつもより力を籠めて聞く私。

前置きが長くなりましたが、落ち着いたところで、開封です。
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20364551.jpg
久々に心躍る瞬間です。
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20372470.jpg
この瞬間が一番わくわくしますね。箱から漂う新品の香り。たまらん。
では、取り出します。
開け方が汚いのは早る心のあらわれと言うことで。
前面、側面、後面です。
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20394657.jpg
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20372676.jpg
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20372826.jpg
18.5kgの重量感たっぷり。
ヤマハの素敵なところはこの美しい黒い塗装。
ピアノ塗りを思わせるこの美しさは私の自己満足です。

我が家は半年ほど前にリフォームしましたが、キッチンはYAMAHAことトクラスのキッチンです。
キッチンもピアノ塗りかというと、お金の事情でできませんでしたが、塗装の技術にはいつも感動します。
良いビジュアルです。

そして、我が家のシステムに合流させました。
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20375194.jpg
オーディオ初心者によるオーディオ導入への道。YAMAHA:NS-SW500導入。_a0355062_20502948.jpg
我が家のシステムは
【オーディオ部】
CDプレーヤー・・・Pioneer / PD-30
プリメインアンプ・・・YAMAHA / A-S801
スピーカー・・・YAMAHA /NS-B330

【AV部】
AVアンプ・・・DENON / DHT-S500HD
BDプレーヤー Pioneer / BDP-120
フロントLRスピーカー・・・ BOSE / AM-5iii
センタースピーカー・・・ ONKYO / D-309C
サテライトスピーカー・・・ ONKYO / D-109XM
サブウーファー・・・ DENON / DSW-M380

そして、SWを両方で使えるように、
自宅に転がっていたオーディオテクニカのオーディオセレクターでその都度切り替えながら使うこととしました。


音質ですが、
オーディオ部では気づけば、ほぼYAMAHAぞろいになってしまいました。
特に拘っているわけでは無いのですが、何となく音質の好みが合うような気がします。
やはりピアノの音を聞き比べると私はYAMAHAが好きな気がします。
ただ、もっと他のいいスピーカーで比べたことが無いのでなんともいえないですが。

曲によっては低音が出すぎてしまうのはやはり、あります。
ただ、繋がりとしては決しておかしい感じはしません。
曲によってはベースやバスドラムの音が心地よく響く印象です。
ただ、パワーがあるので調整をしないと出すぎてしまいますね。

AV部についてはAM-5iiiのベースモジュールもあるため、正直低音が強すぎてしまう感じです。
ただ、前のDSW-M380に比べたら低音の響きのレベルが違いますね。
家中に響く地響きの様な低音もしっかりと鳴っています。

素敵ですね。

これからしっかりと活用していきたいと思います。

あと、操作性ですが、
操作は基本的に裏面です。
多くのSWはそうだと思いますが、このSW500の下位機種の300はスイッチや
コントロールの一部が前面についているので操作性はやはり300のが上ですね。
ただ、500が上位機種です!
自己満足度は高い!

と信じたいです。

今回も長々とすいませんでした。
ありがとうございました。

# by littlelamp | 2017-03-04 16:32 | オーディオ

前回に引き続きまして、携帯電話について。

iphone7を持っている人も巷では増えていますね。

だいたい大手3社(D社,A社,S社)の2年縛り契約で買ってる方がほとんどです。
月額はだいたい皆さん7,500円前後みたいです。(私もそうでした)
それを2年間利用する契約なので、7,500円×24ヶ月=180,000円。
まあ大手さんは電波もアフターフォローもしっかりしてるのは確かですけどね。

ちなみにsimフリーのiphone7をappleストアで直接買うと、現時点で78,624円。
追加のappleケアプラス(2年間の延長保障)が15,000円なので、まあだいたい、93,000円+ケースやらの
付属品代という感じなので10万円くらいかな。。

格安simを導入する際に考えたのが、iphone7への変更。
私はその時、iphone5s使いだったので、まあ2年使ったし、変えようと思っていたのですが、さすがに10万円の壁は高い。。。
妻は携帯電話に拘りは無いので、全く理解をしてくれないので許可はまず出ない。

10万円が高いと思うか、安いと思うか。
格安simだから思うことですが。
でも大手さんの縛りで、2年間で18万円も払うのも阿呆らしい。

ここまで来ると、iphone自体に疑問が浮かびます。
そんな時に出会ったのが、このZTE Blade v580です。
格安SIM導入への道!そして、iphoneとの決別。脱iphoneへの道② さよなら、iphone。_a0355062_00295469.jpg
格安SIM導入への道!そして、iphoneとの決別。脱iphoneへの道② さよなら、iphone。_a0355062_00295252.jpg
5.5吋画面なので、ちょうどiphoneプラスと同じ大きさですね。

前回の記事でも紹介した通り、家電批評2016年9月号の50台携帯電話番付で堂々の1位に輝いていた代物です。
何がいいかって。

特に目立っているわけではありませんが、
操作性や処理速度、機能面についての評価が高く、発熱もほとんどしませんし、フリーズとか強制終了とかも
ほとんどありません。安定したスペックと言うか、動きはかなり良いです!iphoneに負けません。
画質は良くも無く、悪くも無く、カメラも普通、音質も普通。

でも何故1位なのか、それはこの端末、、3万円で買えます。
コストパフォーマンスが極めて高いのが、一番特筆することです!しかも5.5吋。
あまりピンと来ないかもしれませんが、使ってみると、この価格にびっくりすると思います。
これが1位の理由でした。

なので、妻の新しい携帯電話という事で、
IIJmio契約時にそのままビックカメラで3万円で買いました。
価格コムさんでは2万円代前半で手に入りますが、すぐ欲しかったので、やむなし。
そして、私はしばらくiphone5sをそのまま使うこととしました。


まあ最初は好奇心で妻用に買ったのですが、
実際にsimの設定などをしたり、アプリの引継ぎなどの操作をしていて思ったのが、、

思っていたより、使いやすい! 
Androidって、もっと何かごちゃごちゃしてるイメージだったけど、すごいシンプル。
Androidってこんなに使いやすかったっけ?

多分iphone使いさん達って、Android携帯を凄い下に見てませんか?
(スイマセン、実は私もそうだったので、言えます。)
iphone一択の方が情報弱者と、ネット上で揶揄されるのはこういうことか、、、と納得。
ちなみに下記の右側は、私がその後買った、Huawei honor8です。5.2吋です。
格安SIM導入への道!そして、iphoneとの決別。脱iphoneへの道② さよなら、iphone。_a0355062_23464239.jpg
格安SIM導入への道!そして、iphoneとの決別。脱iphoneへの道② さよなら、iphone。_a0355062_23464123.jpg

ホーム画面もiphoneに良く似ていますし、設定画面も非常にシンプルで分かり易い。

iphoneが世界のトレンドになる事が多いので、iphoneの良い所を上手く取り入れながら、独自性を見出しているのが、
今のAndroid端末なんだと思います。
iphoneユーザーを奪い取っていこう!という気概を感じます。

ただ、その独自性がエンドユーザーに受け入れられるかが問題です。
価格が安くても明らかに使いにくければ、もちろん受け入れられませんし、
iphoneより高機能を求めてiphoneより高くなってしまっても、微妙な気がします。

iphoneぐらいの使いやすさでもう少し、価格が抑えてあるもの。
8万円近くの差があるこの、Blade v580。
本当に良さが良く分かりました。

「これならiphoneに拘る必要なし!10万も払う必要無し!」

これが私の出した答えです。

そこで、私が買ったのが上の写真の右側。
Huaweiのhonor8。
今年の秋に出たばかりの最新版です。
楽天が専売特許を持っていて、楽天simの同時購入で7000円引きに釣られて買いました。
そして、楽天simはすぐに解約します!
格安SIM導入への道!そして、iphoneとの決別。脱iphoneへの道② さよなら、iphone。_a0355062_00104942.jpg
格安SIM導入への道!そして、iphoneとの決別。脱iphoneへの道② さよなら、iphone。_a0355062_00111587.jpg
写真はiphone5sとの比較です。
下を見て分かるとおり、iphone7と同様にカメラも2つついてます。(モノクロとカラーを別カメラで認識して撮るという作戦です)
カメラ性能は実際折り紙つきです。
カメラも私趣味なので、Blade v580のカメラが少し物足りなくて、これにしたって感じですね。
後は、容量は32Gbtですが、SDカードで拡張可能です。
価格はケースや手数料、SDカード等も含めると全部で45,000円くらいでした。

iphoneSEと同じくらいの値段でしたが、やはり画面がでかい方が良いです。
Blade使って思いました。


そんな感じでとうとう思い切って、脱iphoneをした訳です。

ただ、間違ってもiphoneが悪者な訳ではないのです。
iphoneが何か劣っているのか、という訳でもないのです。

私の生活水準に合っていないだけなのです。貧乏人の私には、高すぎるだけなんです。
普通車と軽自動車どっちがいい?
と聞かれるのと、最早同じな気がしています。

iphoneがもう少し安くなったらまた、iphoneに戻そうかなと思いますが、
そんな事もないとおもうのでこれからもしばらくAndroid使いとして頑張ります。

でも全然後悔していないですし、正直、無駄にiphoneに拘っている人が少し可愛そうに思えて来る今日この頃です。

世界は広い。
常に新しい世界に目を向けてこそ、自分の視野は広がります。
本当に良い勉強になりました。

そして、ZTEとHuaweiは両方共に中国企業です。
中国産にいい印象は全く無いですが、中国のレベルが上がっているのは正直実感しました。
honor8は今、1番注目されている端末の1つのようで、価格コムの評価もかなり上昇していますので、
これからが楽しみです。
ただ、セキュリティについては十分注意をしたいと思います。

Androidは選べる機種が多いのも楽しみですね。
でも3年は使って元取るぞー!

では、本日も長くなり申し訳ありませんでした。。

今回もありがとうございました。

# by littlelamp | 2016-10-19 00:39 | 携帯電話、スマートフォン